- お知らせ
- セミナー情報
セミナー情報
安衛法改正の動向とメンタルヘルス対策成功のポイント~不調者が0になった事例~
2014.1.15
◆ 労働安全衛生法改正に向けた動向(1月23日現在)
◆ メンタルヘルス対策成功のポイント
安衛法改正向けた審議が進む中、メンタルヘルス対策の義務化について1月23日現在の最新情報をお届けします。また新しいメンタルヘルスの形「コンディションケア(コンケア)」による『不調者がゼロになった事例』をご紹介します。
日 時 | 2014年 2月14日(金)14:30~16:30 |
---|---|
場 所 | ちよだプラットフォームスクウェア 地下1階ミーティングR002
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3‐21 |
料 金 | 無 料 |
対 象 | 中小企業経営者・労務担当者 |
講 師 | ●増田千奈津 (産業カウンセラー/キャリアコンサルタント) 自動車販売会社での営業を経て外資系IT教育会社にて研修の企画、教材開発から研修講師、トレーニングマネジャーを担当。その後、チェーンストア企業の人事部門エリア責任者として人材育成および社員の人事労務相談業務を担当する。現在は働く方々を対象としたカウンセリングサポートおよび、メンタルヘルス対策やヒューマンスキル系研修の講師として多数の民間企業・学校・自治体にて活動中。 |
内 容
(120分) |
1.労働安全衛生法改正の動向 ・ストレスチェックの義務化がもたらす従業員と事業者への影響 ・現在のメンタルヘルス対策の功績と課題 2.メンタルヘルス対策を生産的活動にするために ・メンタルの良い職場とは? 弊社ストレスチェック10万人のデータから 3.メンタルヘルス対策成功のための7つのポイント 4.メンタルヘルスイノベーション「コンディションケア」 ・毎日見守る×6つのケア 事例1:「毎年2~3名いた不調者がゼロになった」 事例2:「コンディションの見える化によって起こった変化」 |
備 考 | ・1社2名様までとさせていただきます。 ・同業者のお申込みはご遠慮いただいております。 ・セミナー内容は予告なく変更する場合があります。 |
お申込み | お申込みはこちらからお願いいたします。 ※東京メンタルヘルス・コーポレートサイトへ移動します |
セミナー主催:株式会社エクスブレーン 共催:東京メンタルヘルス株式会社